about us

役に立つデザイン

誰のために役に立つのだろう…
デザインをする際いつも考えます。
発注者のお客様なのか…
その先のユーザーなのか…
それともそれを見かけた人々なのか…

答えはそのデザインが
何かの役に立った時に
わかるのだと思います。

いつか時が立ち
デザインした何かが土に埋もれ、
ホコリにまみれ、
何年もどこかに埋もれてしまい
ジャンクな何かになってしまっても
役に立つデザインとして見つけられて
また使っていただける
そんなデザインをつくっていきたいです。

Graphic Design

文字 画像 配色

それらを最上級に伝えることができ、
伝える側が意図するものとし、
そこに感情や感動をもたらすこと。
そんな情報やメッセージを伝達する手段としたものがグラフィックデザインです。
『ビジネスブランドの全てを表現するロゴ』
『短期の告知に有効的なチラシ』
『多量の情報提供にはパンフレット』
ひとつとして同じもののない
様々なブランドビジネス。
junk.デザイン計画では、お客様のブランドビジネスを大切にしっかりと暖め、最適な広告戦略をご提案し、ワンストップでスピーディに形にします。

Website Design

使いやすさ 美しさ オリジナリティ

『コーディング』
『SEO対策』
『デザイン』
『公開後の運用』
Webサイトと一言にいっても、様々なコンテンツで成り立っています。
有益で良質なサイトを作る時、デザインは欠かせない存在です。
『ブランドの力』
ブランディングに沿ったウェブデザインを作ることは、企業やショップのブランド力をあげ、商品価値や企業の信頼価値をあげます。
junk.デザイン計画では、UI(ユーザーインターフェース)、VI(ビジュアル・アイデンティティ)デザインを明らかにし、ターゲットを的確に絞ったHPデザインを作成します。

Photo Design

届ける 伝える 魅せる

写真を見た時、人は一瞬で全てを感じ考える。
写真が物語ることは百も千も、もっとあるかもしれません。
日常の一瞬を切り取り伝えることができる唯一のツールそれが写真です。
デザインにおいての写真は、美味しそうにみせる写真だったり、情緒を感じそこへ行ってみたいと思うような写真だったり、感動が伝たわる写真だったりします。
junk.デザイン計画では出張撮影から、コーディネート撮影、ドローン撮影までブランドデザインを意識しながら撮影し、伝わる・伝える写真をカタチにします。